初めてのダイビング講習!オープンウォーターライセンス取得までの体験談!最終日はボートで海へ

スポンサーリンク
体験

 

今日の宿泊施設へのピックアップは朝8時。

昨日より早めに朝食をすませました。

というのも。。。

スポンサーリンク

最終日はボートダイビングに変更

せっかく友達と一緒に来ているため、最終日くらいは一緒に潜れたらと、追加料金6000円を払えば最終日の講習をボートダイビングでの講習に変更できるとインストラクターの方から提案がありました。

ボートダイビングのメリット

  • ライセンスを取得した後、ツアーなどで今後ダイビングへ行くとボートダイビングが多い
  • エントリーポイントまでボートで行けるため、重い機材を背負って歩かなくていい

 

昨日のように重い機材を背負ってのあの移動を考えると。。。うん、ボートが良い!と思い変更しました。

ショップで昨日干していた機材一式をメッシュバックに詰め、車に積み込んでボートのある港へ出発。

今まで、遊覧船やフェリーなどの大型船には乗ったことがありましたが、こういったレジャーボートに乗るのは初めてです。

なのでドキドキワクワクと講習の不安とでかなり緊張していましたが、ボートには他のファンダイビングのお客さんも数人、その担当のガイドさん、船の船長さんもいて、そばには友達もいるので昨日までにない雰囲気に緊張が解れました。

 

ボートダイビングの流れ

  • 出航前に機材のセッティングを済ませる。
  • メッシュバックなど使わないものは邪魔にならないように船室や足元に片づける。
  • 船長さんやスタッフより船の説明や走行中の注意事項などを聞く。
  • ダイビングポイントが近づいたら指示に従ってウェットスーツを着たり準備を始める。
  • ダイビングポイントの説明や潜水時間などのブリーフィングを聞く
  • 機材を装着して不備がないかチェックしてからエントリー開始

といった流れでした。

予想より早いスピードで気持ちよく進むボート。

潮風が気持ちよく、沖縄の透明度が高く青い海の中を白い波をたてながら進んでいく光景は目が離せないものでした。

ポイントまでの移動時間は30分程度で昨日講習で潜った真栄田岬に向かいました。

 

最終日の講習

今日は2回潜れば講習は終了です。

ポイントに着くまでに講習の内容や流れの説明を受け、いよいよ到着。

私は準備がモタモタしてしまうので、他のファンダイビングの方たちはあっという間にボートからいなくなりました。

ボートが動いている間は全然平気だったのですが、止まってるとゆらゆらと不規則に揺れる感じが気になってきました。

そして下を向いてフィンを履いたり、マスクを着けたり、タンクのバルブを開けたりなど色々しているうちに少し気分が悪くなってきました。。。これ船酔い。。。?

早く海に入ってしまった方が楽になるよよのことでいよいよエントリー。

 

なのですが、なにせ初めてなので海へ飛び込むのに勇気がいります。

ドキドキしながらBCに空気を入れて、レギュレーターとマスクを抑えて大きく一歩前へ。

飛び込んだらボートから底へ潜行ロープがあるのでそのロープを掴みながらインストラクターの方と一緒に潜って行きます。

昨日は潜るのに大変でしたが、今日は昨日よりスムーズに潜ることができました。

耳抜きのタイミングも掴めてきて、痛みが出ることなく底まで到達。

浮力の調節の練習をメインにいくつか昨日習ったスキルの練習を行い、フラフラしながらも自分で泳いでインストラクターの方の後について泳ぐことができました。

昨日より余裕もできて周りを見渡すこともできました。

あっという間に時間が過ぎて残圧を確認するともうあと少し。

指示にしたがってロープを掴み、ゆっくりと浮上してボートへ上がりました。

これで1本目が終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. […] 前の記事はこちら […]

タイトルとURLをコピーしました