足立区の六町駅近くにある樹苞(きぼう)の餃子が美味しい!

スポンサーリンク
グルメ

今、足立区のつくばエクスプレス線の六町駅周辺は再開発中で一昨年くらいまで更地に近い状態だったのに今はどんどんと新しい建物が建ってきて街の風景が変わってきていますね。

スポンサーリンク

美味しい餃子と小籠包のお店を見つけました

今後どんな街になっていくのか楽しみです。

そんな街に美味しい餃子屋さんがあるので紹介します。

元々は北千住で屋台からスタートした焼き小籠包のお店でした。

 

お店情報

焼小籠包 ぎょうざ 樹苞(きぼう)

本格的な小籠包はTVにも数回紹介されたことがあり、とても人気があります。

場所

お店はつくばエクスプレス線六町駅から徒歩で10分ほどのところにあります。

駅を出て周りを見渡すとローソンが見えるのでローソンの方向へ歩き、横断歩道を渡ったら右方向へ進んでください。

しばらく進むともう一軒ローソンが出てくるのでそこまでくればお店まであと少しです。

詳しい住所などはお店のホームページに載っています。

かなり歩道が狭い道沿いにあり、駐車場がないので車で行く際はご注意ください。

営業時間

生餃子  10:00~20:00

焼餃子  11:00~19:30

焼小籠包 16:00~19:30
(16コ以上のご注文で、時間外でも販売しています)

 

お昼は餃子のお弁当も販売していますよ。

よく買って食べていました。

 

連絡先

ご予約・お問い合わせ《090-2342-2653》

※手作りの為、数に限りがあって売り切れる場合があります。
念のため予約注文しておくのもいいかと思います。

定休日

月曜日

(祝日の場合は営業、翌火曜日が休業となります)

 

メニューと値段

焼き小籠包

4個480円 12個以上で2個おまけ

焼きたて、調理すみ冷まし、調理済み冷凍から選びます。

テイクアウト専門店なのですが外にドラム缶を利用した食べるスペースが少しだけあり、そこで食べることもできます。

お城餃子

4個焼き540円 生490円 12個以上からおまけあり

焼き立て、調理済み冷まし、生冷凍から選びます。

下町餃子

12個生540円 焼き10個540円

 

それぞれタレが別売りで1個10円でつけてくれます。

タレも美味しいのでつけることをお勧めします。

大体4個に1個は欲しい感じです。

 

お勧めは焼き小籠包とお城餃子です

お城餃子は餃子となってますが、普通の餃子とはちょっと違います。

お値段もお高めではありますが、どちらかというと餃子というより小籠包に近いです。

大きいので4個(1人前)で充分満腹になります。

中のお肉が凄く美味しいんです。なんでも「なかしべつミルキーポーク」を使っているそうで甘みがあってジューシーです。

油断するとたっぷり入った熱々の美味しいスープが飛び散るので注意が必要です。

そのスープを逃がさないためのモチモチとしたしっかりとした皮もこだわって作ってるようです。

焼き立てが美味しいので焼き小籠包は焼き立てがお勧めです。

 

お城餃子も焼き立てがお勧めですが、すぐに食べれないと皮がスープを吸ってしまうので、その場合は生冷凍を買って家で焼くことをおすすめします。

焼き方も特別なので詳しく書いた説明書きを入れてくれますのでその通りに焼けば大丈夫です。

私は初めて焼いたときに、普通の餃子と同じように最後、ひっくり返してお皿に乗せてしまったのですが。。。

そうしてしまうとスープが流れ出てしまうことがあるので、ひっくり返さずお皿に盛ったほうが良いかと思います。

 

友達に送っても実家に送っても大変好評でした。

食べてみたいけど遠くて行けない!という方はネットでも注文できるようになったようなので詳しくはお店のホームページをチェックしてみてください。

 

美味しい焼き小籠包と餃子を是非味わってみてください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました