スピード婚ってどれくらいの期間のこと?そのメリットやデメリットは?

スポンサーリンク
TVネタ

芸能人のスピード婚などテレビのワイドショーなどでよく聞きますよね。

最近だと先日、南海キャンディーズの山里亮太さんと女優の蒼井優さんが交際2か月で結婚というニュースが流れてきて意外なカップルにびっくりしました。

交際2か月という短さにも驚きでしたね。芸能人じゃなくても交際から結婚名で期間が短かったという方もいますよね。

では実際にはどれくらいの交際期間だとスピード婚というのでしょう。

そのメリットやデメリットなども見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

スピード婚とはどれくらいの交際期間?

付き合ったらすぐに結婚!「早く結婚したいな~」と思ってる女性からしてみればとても羨ましいパターンのような感じがしますよね。

運命の出会い?赤い糸が見えた??ピンときちゃった???なんてドラマチックなことを連想して夢見てしまいますね。

未婚の男女約400人にスピード婚だと思う交際期間についてアンケートを取ったところ以下のような結果でした。

スピード婚だと思う交際期間

1位:3か月未満(39.2%)

2位:半年未満(25.8%)

3位:1か月未満(18.9%)

4位:1年未満(12.4%)

5位:1年半未満(3.7%) マイナビウーマン調べ

6割近くの方が3か月未満だとスピード婚だと思い、約8割の方が半年以内、9割以上の方が1年以内に交際から結婚となるとスピード婚だと思うということになります。

一般的な結婚までの交際期間

一般的な交際期間は年代によってもかなり違いがありますが。。。

最も多いのが付き合い始めてから1年以上3年未満

結婚を意識して付き合い始めたという方でも、これから長く一緒に生活していく大事なパートナーになるわけです。それを考えると相手のことをよく知るためにこれくらいの交際期間は必要と考える方が多いのでしょうね。

次に多いのが5年以上の交際期間を経てから結婚というパターン

これは結婚を意識せずに交際を始めたカップルでも一緒に過ごしているうちに結婚を意識することもありますし、相手をかなり理解した状態で安心感がありますね。

その次に多いのが半年以上1年未満となっているようです。

結婚するまでっていろいろ準備もありますよね。お互いの両親に合わせたり、結納をどうするとか、新居をどうするとか結婚式や新婚旅行をどうするとか決めることなどもたくさん。。。

それを半年とか3か月でとなるとスピード婚ってある程度の経済力とか、どちらかの生活環境がすでに整っているとかお互いの両親のフォローがあるなどある程度条件がそろってないと難しそうだと感じてしまうのですが。。。愛と勢いがあればそんな細かいことは関係ないのかもしれませんね。

スピード婚のメリット

スピード婚のメリットってどんなところなんでしょうか?スピード婚をしたいろんな方の意見をもとにまとめてみたいと思います。

勢いで結婚できる

とりあえず結婚してみたい、少しでも早く結婚したいと思ってる人にはいいかもしれませんね。

お互いの気持ちが結婚に向いていて勢いがあるのでサクサクと準備がすすんで、デート=結婚の準備のような感じで家具を見に行ったり、式場を見に行ったりなど時間の節約にもなると考えている方もいるようです。

早く子供を作れる

早く子供が欲しいと思っている方も多いですし、女性にはタイムリミットもあるのでそういう方には良さそうですね。

ラブラブ期間のまま結婚できる

付き合い始めのラブラブな気持ちのまま結婚できるというのは大きいですね。

新鮮な気持ちで結婚生活をスタートできると思うと期待感も大きいですね。

どうしても付き合っている期間が長くなってくるとマンネリとかお互いの嫌な部分が気になってきたりしますし、交際期間があまりにも長くなってしまうと結婚まで至らないというパターンもありますよね。

お互いにラブラブのままゴールインっていうのは憧れる結婚パターンの定番ですね。

スピード婚のデメリット

メリットはあっても交際期間が短いがために出てくる問題も色々ありますよね。ではスピード婚のデメリットにはどんなものがあるでしょうか?

離婚率が高い

アメリカのある大学の調査によると交際期間が短くなるほど離婚率は高くなるという結果がでたそうです。

3年以上付き合って結婚したカップルと交際期間が1年未満で結婚したカップルを比べると、交際期間が1年未満で結婚したカップルの方が4割も離婚率が高くなるそうです。

相手の欠点を見落とす

ラブラブの時は相手の良いところしか目に入らないことが多いですよね。つまり、相手のことをよく知らないまま結婚してしまい、あとから欠点が目に付いてくる。。。その欠点がどうしても我慢できないものだったら結婚生活を続けては行けないですよね。

価値観や金銭感覚の違い

別々に生活していたものが一緒に生活していくので、今までどおりに好きなように好きなものを買ってという生活ができるわけではなくなってしまうこともあります。持ち家が欲しいとか、ずっと賃貸でいいとか将来の設定によってもかわってきますし、子供が欲しいとか、まだまだ二人の時間を楽しみたいとか考えが一致しないと夫婦の考える未来もずれてきてしまいますよね。そうなってきてそれが積み重なってくるとやはり結婚生活を続けていくのは難しくなってしまいますよね。

まとめ

といっても結局は、結婚ってしてみないと上手くいくかどうかってわからないですよね。

交際期間は関係なく、結婚しようって同じ方向を向いて進めるっていうのは一番大事なきっかけでもあると思います。

スピード婚でも上手くいくカップルも実際にはいますし。

最終的にはお互いにこの生活を続けていきたいと思って、どれだけたくさんのことを話し合えるか、許しあえるか思いやれるか。。。なのかなと思います。

私的には気持ちが凄く盛り上がって結婚を意識した時には信頼できるの第三者(友人や家族など)に相手を見てもらって意見を聞いたり、相手の交友関係(なんか女友達が多くない?とか友達に紹介してくれない!とか)なんかも視野にいれるといいかなと思います。

ちょっとだけ冷静になって生活していくのに最低限のことを考えられると長く結婚生活が過ごせるかなと思います。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました